Duolingo(デュオリンゴ)スコアとは?使い方・見方・Duolingo English Testとの違いを解説
「Duolingoスコア」と「Duolingo English Testスコア」って何が違うの?
2024年11月、言語学習アプリ「Duolingo」に「スコア機能」が追加され、自分の語学力が数値で見えるようになったと話題になりました。
ただ一方で、同じくDuolingo社が提供する英語試験「Duolingo English Test」のスコアとの違いがわからない…という方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、英語学習者にとって注目の2つのスコア「Duolingoスコア」と「Duolingo English Testスコア」について、
- それぞれの目的と使い道の違い
- スコアの仕組みや見方
- CEFRとの関係性
- 効果的な学習方法やおすすめ対策ツール
などをわかりやすく解説します。
「Duolingoを使って学習しているけど、自分の英語力はどのくらい?」
「Duolingo English Testを受験するか迷っている」
そんな方は、ぜひ最後までご覧ください。

DET Bridge(クラクモ株式会社)を通じて受験すれば、正規価格より15%割引で試験を購入でき、スコアも24時間以内に通知される特典付きです。
追加オプションを利用すれば、最短12時間以内のスコア通知も可能です。
▶︎割引価格で受験したい方は、こちらから

目次
Duolingo(デュオリンゴ)とDuolingo English Testとは?
まず、DuolingoとDuolingo English Testのそれぞれの概要を解説します。
Duolingo(デュオリンゴ)とは?
Duolingo(デュオリンゴ)は、英語をはじめ、中国語・韓国語・スペイン語など、世界中の言語が学べる無料の言語学習アプリです。

Duolingoの月間ユーザー数は世界で1億3,000万人を超え、日本は「最も熱心な学習者が多い国(学習時間が最も多い)」として世界1位にランクインするなど、国内外で非常に高い人気を誇る言語学習アプリです。
Duolingoの最大の特徴は、ゲーム感覚で楽しく外国語を学べる設計にあります。
公式サイトでは、アプリの特徴が以下のように紹介されています。
Duolingoアプリの特徴
- 効果的で効率的な学習設計
リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4技能を、スキマ時間でも無理なく習得できます。 - モチベーションを維持できる仕組み
ゲーム性が満載の機能やユニークなチャレンジ、ふくろうのDuoから届くリマインダーによってモチベーションが維持され、無理なく気軽に学習を続けられます。 - パーソナライズドラーニング
AIと言語科学の長所を組み合わせたレッスンは、一人ひとりの学習状況によって常に変化するため、誰もが最適なレベルとペースで学習することができます。 - 楽しくて飽きないレッスン
個性豊かなキャラクターと対話しながら進む短いレッスンで、子どもから大人まで直感的に学習できます。
Duolingo English Testとは?
Duolingo English Test(DET)は、言語学習アプリ「Duolingo」を開発したDuolingo社が2016年にスタートした英語能力判定試験です。

リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4技能をCEFR基準に沿って正確に評価できる試験でありながら、「24時間オンライン受験可能」「受験料が安い」「試験時間が短い」という手軽さを兼ね備えています。
また、現在では世界5,700以上の教育機関で、Duolingo English Testが英語力証明として利用可能です。
スタンフォード大学、MIT、ハーバード大学など、世界トップレベルの名門大学でも採用されており、海外大学・大学院進学を目指す受験者から高く支持されています。
Duolingo English Testの4つの特徴
Duolingo English Testが多くの方に選ばれている理由を、4つのポイントに分けてご紹介します。
- 24時間オンラインで受験可能
- 受験費用が安い
- 試験時間が短い
- 試験結果が48時間以内に届く
1. 24時間オンラインで受験可能
Duolingo English Testは、予約不要で24時間いつでも受験できます。
必要なものは、カメラ・マイク付きのパソコン、セカンダリーカメラ(スマートフォン)、そして静かなネット環境だけです。
自宅でも受験可能なため、試験会場に向かう移動時間や交通費の節約にもなります。
2. 受験費用が安い
Duolingo English Testの受験料は1回 $70(約10,000円)です。
さらに、2回分まとめて購入すれば1回あたり $59(約8,500円)と非常にリーズナブルな価格になっています。
TOEFLやIELTSと比較すると、TOEFLは約28,000円、IELTSは約25,000円で、Duolingo English Testの受験費用が圧倒的に安いことがわかります。
Duolingo English Testは、スコアアップを狙って何度でもチャレンジしやすい価格です。
3. 試験時間が短い
Duolingo English Testの試験時間はたったの約60分です。
TOEFL(約120分)やIELTS(約160分)に比べて非常に短く、学校や仕事の合間に気軽に受験できます。
また、「長時間の試験は集中力が切れてしまう」という方にもおすすめです。
4. 試験結果が48時間以内に届く
Duolingo English Testの試験結果は、通常であれば試験終了から48時間以内に通知されます。
TOEFL(約4〜8日)やIELTS(約13日)と比べて、圧倒的なスピード感が魅力です。
以下の表は、Duolingo English TestとTOEFL・IELTSの特徴を比較したものです。

さらに、DET Bridge(クラクモ株式会社)を通じて受験すれば、正規価格より15%割引で試験を購入でき、スコアも24時間以内に通知される特典付きです。
追加オプションを利用すれば、最短12時間以内のスコア通知も可能です。
▶︎割引価格で受験したい方は、こちらから

Duolingo English Testについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
Duolingoスコアとは?
Duolingoスコアとは、言語学習アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」に2024年11月から新たに導入された機能で、アプリ内の学習進捗を160点満点で数値化した指標です。
これまでの「レッスン数」や「連続日数」では分かりにくかった語学力の成長を、CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)に基づいたスコアで可視化できるようになりました。

Duolingoスコアは、現在は英語コースで利用でき、ユニットの進行に合わせてスコアが上昇していきます。
例えばスコア10はCEFRのA1レベル、スコア115以上でB2レベル後半に相当し、どのレベルで何ができるかが一目で把握できるのが特徴です。
この「Duolingoスコア」によって、自分の英語力がどの段階にあるのかを定量的に知ることができるため、日々のモチベーション維持にもつながります。
友達とのスコア比較や、目標スコアを設定することで、ゲーム感覚で英語学習を継続できるのも大きな魅力です。
Duolingoスコアの仕組みと見方
Duolingoスコアは、Duolingoアプリ内での英語学習の進捗を可視化する指標で、スコアの確認はとても簡単です。
英語コースのトップ画面で国旗アイコンをタップすると、「あなたの英語スコア:〇〇」という表示と共に、進捗バーが現れます。
このバーがスコアの成長を視覚的に表しており、現在の実力と次の目標レベルがひと目で分かります。

【引用】Duolingo公式:Duolingoスコアで自分の語学レベルを把握してみよう
スコアは、アプリ内のレッスンを進めるごとに段階的に上昇します。
ユニットやチェックポイントをクリアするたびに、自動的にDuolingoスコアが加算されていく仕組みです。
学習内容を定着させながら進めることで、より確実にスコアを伸ばすことができます。
さらに、Duolingoスコアは友達と比較したり、ランキング形式で競ったりすることも可能です。
スコアの共有や比較ができることで、ゲーム感覚でモチベーションを保ちながら語学力を高めていくことができます。
このように、Duolingoスコアは、単なる「学習記録」ではなく、日々の成果を見える形にしてくれる新しいモチベーションツールとして、多くのユーザーから注目を集めています。
DuolingoスコアとCEFRの対応表
Duolingoスコアは、ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)に基づいて設計されており、スコアと語学レベルの関係が明確に示されているのが大きな特徴です。
CEFRは、A1(超初級)からC2(上級)までの6段階で言語能力を評価する国際的な基準で、Duolingoスコアはこの指標に沿って進捗を把握できます。
現在、Duolingoアプリの最上級コースでは、120点(CEFRレベルB2の終わり)までの内容となっていて、C1以上は測定できません。
以下は、DuolingoアプリでのスコアとCEFRレベルの対応表です。

自分のDuolingoスコアが示すレベルを知ることで、「今の自分に何ができて、何がまだ苦手か」がはっきりと分かります。
スコアは数値で示されるため、日々の学習成果が目に見える形で実感でき、アプリ学習の大きなモチベーションアップにつながります。
Duolingoスコアを活用すれば、ただ学ぶだけでなく、「次のスコアを目指す」という明確な目標を持って英語力を高めることができるでしょう。
DuolingoスコアとDuolingo English Testのスコアは何が違う?
「Duolingoスコア」と「Duolingo English Testスコア」は、どちらも160点満点でCEFRに対応していますが、目的も信頼性も大きく異なる指標です。
まず、Duolingoスコアは、Duolingoアプリ内の学習進捗を示す指標です。
日々のレッスンの達成度に応じてスコアが上がり、学習者自身がどのCEFRレベルにいるのかをおおよそ把握することができます。
これはあくまでも自己学習の目安であり、公的な証明書や提出書類としては使用できません。
一方のDuolingo English Testスコアは、正式に英語力証明として使用可能なスコアです。
リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4技能を総合的に測定し、AIと人による厳格な採点によってスコアが算出されます。
このスコアは、アメリカやカナダ、イギリスをはじめとする世界5,700以上の教育機関で採用されているため、留学や進学の出願時に活用できます。
両者は同じ160点満点・CEFR基準で構成されていますが、
- Duolingoスコア → 自己学習用/進捗管理
- DETスコア → 実力証明用/出願書類に使える正式スコア
というように、使い道と信頼性の面で明確な違いがあります。
Duolingo English Testスコア解説
もう少し、Duolingo English Testスコアについて詳しく解説します。
Duolingo English Testは、160点満点(総合スコア)で、5点刻みで採点されます。
総合スコアだけでなく、4技能(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)と、4つのサブスコアも測定されます。
サブスコアはリーディング、リスニング、スピーキング、ライティングのうち2つの技能の平均値から測定されます。
4つのサブスコアは以下の通りです。
- Literacy=読んで書く能力
- Comprehension=聞いて読む能力
- Production=書いて話す能力
- Conversation=話して聞く能力

Duolingo English Testと他の英語試験のスコア比較表を紹介します。

Duolingo English Testスコアについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
ぜひ、あわせてご覧ください。
自分に合っているのはどっち?DuolingoスコアとDuolingo English Testスコアの使い分け
「Duolingoスコア」と「Duolingo English Testスコア」は、どちらも160点満点でCEFRレベルに対応していますが、使い道や信頼性はまったく異なります。
目的に応じて、どちらを使うべきかを理解しておきましょう。
Duolingoスコアは「学習記録」や「自己評価」に最適
Duolingoスコアは、Duolingoアプリ内の学習進捗を数値化したもので、日々の英語学習の成果を「見える化」するツールです。
学習を進めることでスコアが上がり、現在の英語力の目安を把握することができます。
- モチベーション維持に役立つ
- CEFRのレベル感がわかる
- スキマ時間で気軽に取り組める
といった点で、日常的な学習の指標として非常に有効です。
Duolingo English Testスコアは「英語力を証明するスコア」
Duolingo English Testスコアは、海外大学・大学院への出願に利用できる「公的なスコア」です。
試験はAIと人間のハイブリッド採点によって厳格に評価され、世界5,700以上の教育機関で英語力の証明として認められています。
- 海外大学の入学条件を満たすスコアが必要
- 英語力を客観的に証明したい
- 出願に間に合うスピードでスコアがほしい
という場合には、Duolingo English Testを受験する必要があります。
「Duolingo」と「Duolingo English Test」を使い分ける
「Duolingo」と「Duolingo English Test」は名前こそ似ていますが、それぞれ役割や目的が異なり、互換性がない点に注意が必要です。
英語初学者の方であれば、Duolingoアプリで学習をスタートし、日々の積み重ねの中で基礎力を身につけることが、将来的にDuolingo English Testのスコアアップにつながる可能性は十分あるでしょう。
ただし、Duolingo English Testで高いスコアを目指す場合は、専門的な対策が不可欠です。
最初のステップでは、Duolingoスコアを活用して自分の現状の語学レベルを確認し、「もっと高度な英語を身につけたい!」「語学力の証明がしたい!」と感じたタイミングで、Duolingo English Testの対策をしっかりと行って試験に挑戦することをおすすめします。
DuolingoスコアとDuolingo English Testスコアを伸ばすには?学習のコツ
DuolingoアプリとDuolingo English Testは互換性はないので、それぞれ独自の学習が必要になります。
Duolingoのスコアを伸ばす方法
Duolingoスコアを効果的に伸ばすには、ただレッスンを進めるだけでなく、学習の質と習慣を工夫することが重要です。
ここでは、Duolingoスコアを効率よく上げるためのコツや活用法をご紹介します。
効率よくスコアを伸ばす3つのポイント
- 毎日継続して学習する
Duolingoスコアは、ユニットやチャプターの進行によって上昇します。
スコアアップの鍵は「継続」です。
連続記録を意識して、1日5分でも続ける習慣をつけることが大切です。
- 復習機能を積極的に使う
レッスンの「復習」ボタンや、進捗バーの「弱点補強」機能を活用すると、定着度が上がり、スコアの伸びにも直結します。
苦手分野の見直しを習慣化しましょう。
- 説明や例文をしっかり確認する
レッスンの「復習」ボタンや、進捗バーの「弱点補強」機能を活用すると、定着度が上がり、スコアの伸びにも直結します。
苦手分野の見直しを習慣化しましょう。
Duolingo English Testスコアを伸ばす方法
Duolingo English Testで高スコアを目指すには、問題形式に慣れ、限られた時間内で正確に解答する力を身につけることが重要です。
ここでは、Duolingo English Test公式が提供する練習テストや、専用の対策ツールを活用した効率的な学習方法をご紹介します。
Duolingo English Test公式の練習テスト
Duolingo English Testの公式サイトでは、無料の練習テストが提供されています。

【公式練習テストのメリット】
- 問題形式に慣れることができる
- 時間感覚を掴める
- 予想スコアが表示される
- 無効試験対策にもなる
Duolingo English Test初心者の方は、1度はこの練習テストを解いてから本番の試験を受験するようにしましょう。
Duolingo English Test対策アプリの活用
Duolingo English Test公式の練習テストだけでは、出題形式ごとの徹底した対策や自己分析には限界があります。
特に、スピーキングやライティングのようなアウトプット系の問題では、「自分の弱点を客観的に振り返る仕組み」が不可欠です。
そこでおすすめなのが、Duolingo English Test対策ツール『DET Bridge』です。

DET Bridgeは、Duolingo English Test公式トレーナーに認定された専任講師が監修した、日本で初めてのDuolingo English Test対策アプリです。
Duolingo English Test初心者から高得点を狙う上級者まで、幅広いレベルに対応しています。
DET Bridgeには、Duolingo English Test受験者にとって役立つ機能が多数搭載されています。
【DET Bridgeの特徴】
- 全ての問題形式のパート別対策
- 目標スコア別の回答例(100点〜155点)
- 専任講師による日本語解説
- 英文AI添削機能
- タイピング練習機能も搭載
- スコア60点の方向けのスピード英作文機能
DET Bridgeについての詳細は、こちらの記事をご覧ください。
まとめ
本記事では、「Duolingoスコア」と「Duolingo English Testスコア」の違いについて詳しく解説しました。
- Duolingoスコア
言語学習アプリ「Duolingo」内の学習進捗を160点満点で数値化した指標
- Duolingo English Testスコア
Duolingo社が2016年にスタートした英語能力判定試験「Duolingo English Test」を受験することで取得できるスコア
「Duolingoスコア」と「Duolingo English Testスコア」は、どちらも160点満点でCEFRレベルに対応していますが、使い道や信頼性はまったく異なります。
Duolingoスコアは、Duolingoアプリ内の学習進捗を数値化したもので、日々の英語学習の成果を「見える化」するツールです。
一方のDuolingo English Testスコアは、海外大学・大学院への出願の際に英語力証明として利用できる「公的なスコア」です。
ぜひ本記事を参考にして、「Duolingoスコア」と「Duolingo English Testスコア」を使い分けながら、みなさんの英語学習に役立ててください。
Duolingo English Test対策Webアプリ:「DET Bridge」
Duolingo English Testの対策アプリ「DET Bridge」は、全19種類の問題をパート別で対策できるだけでなく、英文AI添削機能も導入しライティング強化にも活用できます。
ぜひ目標スコア到達に向けてご活用ください。

DET Bridge(クラクモ株式会社)を通じて受験すれば、正規価格より15%割引で試験を購入でき、スコアも24時間以内に通知される特典付きです。
追加オプションを利用すれば、最短12時間以内のスコア通知も可能です。
▶︎割引価格で受験したい方は、こちらから
