Duolingo English Testの無料勉強法5選
Duolingo English Test(DET)は、自宅からオンラインで受験でき、受験料も比較的安価なことから、近年注目を集めています。
とはいえ、「どのように対策を始めればいいのかわからない」「できればお金をかけずに対策したい…」という悩みを抱える受験生も多いのが実情です。
実は、Duolingo English Testは、無料で使えるツールやサービスを上手に活用すれば、十分スコアアップを狙えます。
この記事では、今日から始められる無料勉強法を5つ厳選してご紹介します。費用を抑えてスコアを伸ばしたい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

DET Bridge(クラクモ株式会社)を通じて受験すれば、正規価格より15%割引で試験を購入でき、スコアも24時間以内に通知される特典付きです。
追加オプションを利用すれば、最短12時間以内のスコア通知も可能です。
▶︎割引価格で受験したい方は、こちらから

目次
Duolingo English Testの出題形式をざっくり理解しておこう
Duolingo English Test(DET)は、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの4技能をオンライン上で測定する英語試験です。

TOEFLやIELTSと同様にCEFRに準拠したスコアが出ますが、問題の構成や形式はDuolingo English Test独自のスタイルとなっています。
2025年7月時点で、Duolingo English Testは以下の全13形式・19種類の問題で構成されています。
- Read and Select
- Fill in the Blanks
- Read and Complete
- Listen and Type
- Interactive Reading
- Complete the Sentences
- Complete the Passage
- Highlight the Answer
- Identify the Idea
- Title the Passage
- Interactive listening
- Listen and Complete(2025年7月からの新問題)
- Listen and Respond
- Summarize the Conversation
- Write About the Photo
- Interactive Writing
- Speak About the Photo
- Read, Then Speak
- Interactive Speaking(2025年7月からの新問題)
- Writing Sample
- Speaking Sample
これらの出題形式に対応するためには、純粋な英語力だけでなく、各問題形式への慣れと戦略的な回答力が不可欠です。
ここからは、5つの無料勉強法をご紹介します。ただし、問題形式を把握したうえで実践することが前提となります。まだ問題形式を把握していない方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
Duolingo English Testの無料勉強法5選
ここからは、Duolingo English Testの対策に効果的な無料勉強法を5つご紹介します。
① ChatGPT×TOEFLトピックでライティング対策
② TEDのスクリプト付き動画でディクテーション
③ 英語YouTubeで「趣味×英語」に日常的に触れる
④ Teacher Lukeで本番形式の問題を動画で練習
⑤ 無料の写真素材を使用しWrite/Speak About the Photo対策
① ChatGPT×TOEFLトピックでライティング対策
Duolingo English Testのライティング問題では、短時間で自分の意見をわかりやすく、論理的にまとめる力が求められます。
そのため、さまざまなトピックに触れ、自分の意見を表現するトレーニングが欠かせません。
特に対策したいのが以下のライティング問題です。
- Interactive Writing
- Writing Sample
これらの対策におすすめなのが、「TOEFLのライティング問題」と「ChatGPTの添削」を活用したトレーニングです。
TOEFLのライティングトピックは、Duolingo English Testの出題傾向や論理展開と似ているため、十分対策になります。
まずは「TOEFL writing トピック」と検索して、興味のあるテーマをいくつか選びましょう。たとえば、次のようなテーマが多数見つかります。
【TOEFLトピック例】
People attend college or university for many different reasons (for example, new experiences, career preparation, increased knowledge). Why do you think people attend college or university? Use specific reasons and examples to support your answer.
訳)大学に通う理由は様々です(例えば、新しい経験、キャリアの準備、知識の深化など)。なぜ人々は大学に通うのでしょうか?具体的な理由と例を挙げて、あなたの答えを裏付けてください。
【TOEFLトピック例】
Do you agree or disagree with the following statement? Parents are the best teachers. Use specific reasons and examples to support your answer.
訳)次の記述に賛成ですか、反対ですか?親は最高の教師です。具体的な理由と例を挙げて、あなたの答えを裏付けてください。
練習の流れは以下の通りです:
- 選んだトピックに対して、Duolingo English Testの制限時間を意識して英作文を書く
- 完成した文章をChatGPTに貼り付けて、「添削してください」と依頼する
- 指摘された内容をもとに修正し、文章を再構成する
このプロセスを繰り返すことで、論理的な展開力や表現の幅が着実に伸びていきます。
以下に、実際のTOEFLライティングのトピックを使って英作文を作成し、それをChatGPTで添削した一例をご紹介します。学習の参考にしてみてください。
※あえて間違いを多めに含めた英文を作成しています。


② TED Talksのスクリプト付き動画でディクテーション
Duolingo English Testの「Listen and Complete」や「Listen and Respond」では、英語の音声を正確に聞き取るリスニング力が求められます。
さらに、「Listen and Type」は、聞こえた英語音声をそのままタイピングするディクテーション形式の問題です。
これらの問題に対応するためには、リスニング力を鍛えながらタイピング力も伸ばせる、TED Talksを活用したディクテーション練習が効果的です。

TED Talksは、幅広いジャンルの講演を無料で視聴でき、スクリプト(字幕)も掲載されているため、英語学習にぴったりです。
効果的な学習手順は、以下の通りです:
- TED公式サイトやYouTubeで10分程度の動画を選ぶ
- 字幕をオフにして、1〜2文ずつ再生し、聞こえた英文をパソコンのメモ帳などににタイピング
- 再生・停止を繰り返し、できる限り正確に書き取る
- 最後にスクリプトを表示して答え合わせをし、スペルや文法のミスをチェック
この練習を続けることで、「正確に聞き取るリスニング力」と「タイピング力」が着実に鍛えられます。
音声を聞き取るだけでなく、タイピングの正確さや英文構造の理解力も同時に伸ばせるので、非常に効率的なトレーニングです。
ぜひ毎日の英語学習に取り入れてみてください。
③ 英語YouTubeで「趣味×英語」に日常的に触れる
英語力を伸ばすために一番大切なのは、毎日英語に触れることです。
そのためには、趣味と英語を組み合わせた学習スタイルを取り入れることが効果的です。
特におすすめなのは、自分の興味のあるジャンルの英語YouTube動画を視聴することです。興味のある内容であれば、無理なく続けやすく、楽しみながら英語力を高められます。
たとえば、以下のようなテーマが人気です。
- 料理・食事(例:海外のレシピVlog、プロの料理動画)
- ファッション・美容(例:メイク動画)
- ガジェット・ゲーム実況(例:プレイ解説)
- ライフスタイル・Vlog(例:留学生の1日、ミニマリスト生活)

最初は字幕ありで視聴し、慣れてきたら字幕なしに切り替えると、リスニング力と語彙力の両方が自然にアップします。また、気になる単語や表現をメモしておくと、後で復習しやすく語彙の定着につながります。
この学習法のメリットは、以下の通りです:
- 毎日飽きずに続けやすい
- 実際に使われているリアルな英語表現に触れられる
- 好きなテーマなので、集中してインプットできる
「趣味×英語」はモチベーションを維持しながら、無理なく英語力を伸ばせるおすすめの方法です。
④ Teacher Lukeで本番形式の問題を動画で練習
Duolingo English Testの出題形式に慣れるには、本番に近い形式の問題を実際に解いてみるのが一番効果的です。
公式サイトの練習テストもありますが、解答の確認ができないため、日々の学習にはやや使いづらいのが難点です。
そこで最適なのが、YouTubeチャンネル「Teacher Luke – Duolingo English Test」の活用です。

Teacher Lukeの動画の特徴:
- 本試験の形式に沿った模擬問題が出題される
- 問題の後に模範解答が提示されるので学びやすい
- 制限時間も表示され、本番さながらの時間感覚が身につく
無料で本番形式の演習ができるので、ぜひ積極的に活用しましょう。
動画を視聴するだけでなく、実際に声に出して練習をすることで、スピーキング対策もできます。
本番で焦らずに力を発揮するためにも、こうした本番形式に取り組む時間を意識的に取り入れましょう。
⑤ 無料の写真素材を使用しWrite/Speak About the Photo対策
Duolingo English Testの「Write About the Photo」と「Speak About the Photo」では、写真を見てその場で状況を描写する力が求められます。
この問題への対策としては、無料の写真素材を活用するのがおすすめです。
Web上には、Pixabayをはじめとするさまざまな無料写真素材サイトがあるため、自分に合ったサイトで写真を探して練習に活用しましょう。

画像引用:Pixabay
写真を見ながら、「誰が何をしているのか」「どんな状況なのか」などを英語で説明する練習を繰り返すことで、描写力を効果的に高めることができます。
具体的な手順は、以下の通りです。
- Web上にある無料の写真素材を探す
- 写真を文章で説明する(ライティング練習)または声に出して説明する(スピーキング練習)
- 作成した文章は、ChatGPTに依頼して添削してもらう
ポイント
本番に近い練習をするために、制限時間を設定して取り組みましょう。
本試験同様、ライティングは60秒以内、スピーキングは90秒以内で取り組むと実践的な力が身につきやすくなります。
こうした練習を繰り返すことで、瞬時に状況を英語で表現する力が磨かれ、Duolingo English Test本番でのスコアアップにつながります。
無料勉強法の注意点
ここまで紹介してきた5つの無料勉強法は、Duolingo English Test対策として非常に効果的です。
特に、ChatGPT・TED Talks・YouTubeなどを活用する方法なら、費用をかけずに4技能(読む・聞く・書く・話す)をバランスよく鍛えることができます。
ただし、どれほど優れた方法であっても、「完全無料」の対策には限界もあるということを知っておく必要があります。
ここからは、無料学習のメリットと注意点を整理し、スコアアップをさらに目指すための学習戦略について解説します。
無料勉強法のメリットと限界を正しく理解する
Duolingo English Testは、TOEFLやIELTSに比べてユニークな問題形式で、短時間で英語の運用力を測る試験です。
そのため、単なる英語知識だけでなく、限られた時間の中で素早く英語で答える力や、論理的に自分の意見をまとめて表現する力も求められます。
たとえば「Interactive Writing」という問題では、提示された質問に対して自分の意見を記述する必要があります。

この問題は、大きく2つのステップで構成されています。
・ステップ1: 質問に対し、自分の意見を5分以内に記述
・ステップ2: ステップ1の内容を深掘りする追加質問に対し、3分以内に記述
この問題で重要なのは、論理的かつ明確に意見を述べることだけでなく、ステップ1では「書きすぎないこと」も求められる点です。
こうしたDuolingo English Test特有の問題形式は、TOEFLやIELTSには見られないため、形式に慣れるための十分な対策が不可欠です。
無料勉強法の限界|2つのデメリット
無料で勉強を進める中でも、以下のような限界やデメリットが存在します。
限界1:客観的な弱点分析ができない
無料の学習だけでは、自分のどのスキルが不足しているのか、目標スコアレベルに達しているのか、といった点を数値的・構造的に把握することが難しいです。特にライティングでは、正確なフィードバックが得られず、伸び悩む原因になります。
限界2:苦手な問題形式を集中して学習できない
Duolingo English Testは、全13種類の問題形式で構成されていますが、無料の学習リソースではすべての形式を網羅するのは難しいのが実情です。特に、苦手な形式だけを集中的に練習する環境が整っていないため、効果的な弱点克服がしづらくなります。
公式サイトには無料の練習テストもありますが、回答の採点・解説・復習には対応していないのが現状です。
とはいえ、無料での学習にも以下のようなメリットがあります。
- 自分のペースで毎日継続できるため、学習習慣を身につけるのに役立つ
- 動画・音声・AI添削など、多様なインプット/アウトプットを経験できる
より効果的にスコアアップするための学習
上記のような「無料学習の欠点」を補うために、多くの受験者がしているのが、「無料学習+有料サービス」の併用です。特に、Duolingo English Test専用アプリ「DET Bridge」は、効率的にスコアアップを目指すうえで非常に役立ちます。
DET Bridge(Duolingo English Test対策アプリ)
Duolingo English Testに特化した対策アプリで、幅広い受験者に対応可能です。

主な機能は、以下の通りです。
- 全ての問題形式に対応したパート別対策
- 目標スコア別(100〜155点)の回答例
- AIによる英文添削機能
- タイピング練習で身につく英語道場
- スピード英作文トレーニング
- 各問題形式に対応した対策情報記事の閲覧
これらの機能を活用すれば、自分の課題や目標にあわせて学習をカスタマイズできます。
無料学習だけでも工夫次第でスコアアップは十分可能ですが、決して簡単ではありません。目標スコアに確実に到達するためには、「無料+有料のハイブリッド学習」を取り入れるのがおすすめです。
コストを抑えつつ、効率的かつ着実にスコアアップを目指したい方は、DET Bridgeを検討してみてください。
まとめ
Duolingo English Testは、独自の問題形式への対応力が求められる試験ですが、無料のツールやサービスを工夫すれば、十分にスコアアップを狙えます。
記事のポイントをおさらいすると、以下の通りです。
- まずは、Duolingo English Testの出題形式を理解する
- ChatGPT×TOEFLトピックでライティング力を磨く
- TED Talsのディクテーションでリスニング&タイピング力を強化
- 趣味×YouTubeで毎日の英語習慣を作る
- Teacher Lukeの動画で本番形式に慣れる
- 無料の写真素材を使用し描写力を鍛える
ただし、無料学習には「弱点分析が難しい」「形式ごとの対策がしづらい」といった弱点もあるため、必要に応じて有料の対策アプリも活用するとより効率的です。
効率的にスコアアップを狙うなら、「DET Bridge」との併用がおすすめです。
DET Bridgeを活用すれば、全問題形式のパート別対策やAIによる英作文添削、スピード英作文トレーニングなど、目標に合わせた学習が可能です。
無料学習で基礎力をつけながら、DET Bridgeのような有料ツールも組み合わせて、効率よく目標スコアを達成しましょう!
Duolingo English Testを15%割引で受験する方法
DET Bridge(クラクモ株式会社)を通じて受験すれば、正規価格より15%割引で試験を購入でき、スコアも24時間以内に通知される特典付きです。
追加オプションを利用すれば、最短12時間以内のスコア通知も可能です。
▶︎割引価格で受験したい方は、こちらから
